公式サイトをぶち上げ早々ですが、息子が4月に小学校に進学したのもあり
ルーティンが狂いまくり早速スケジュールに破綻が来て、全く更新が追いついておりません。すみません。
さらにWordPressに突然ログインできなくなり、復旧作業で今日の昼過ぎまでの時間がぶっ飛んでしまいました。
なんなのよ…!今日なんも原稿進んどらん…!
目次
今回のトラブルの原因は「reCAPTCHA」でした
約4時間、PC前で ChatGPT にアドバイスをもらいながら格闘した結果、
どうやら原因は Googleのセキュリティ対策サービス「reCAPTCHA」 が悪さをしていたようでした。
ConoHa(レンタルサーバー)のファイルマネージャーにログインし、
下記のようにして無効化することで、無事ログインできるようになりました。
🔧 対処手順(ConoHa利用の場合)
- ConoHaファイルマネージャー → /wp-content/plugins にある google-captcha または recaptcha フォルダを探す
- フォルダ名を変更する(例:google-captcha → google-captcha_old) → これで「reCAPTCHA」プラグインが無効化されます
以上の作業で無事ログインできるようになり(長かった…!)今こうして記事を書けるようになりました。
どこかで突然WordPressにログインできなくなって困っている同士の為に、ここに記しておきます。
でもこれ reCAPTCHA いれなおしたら、また私ログイン弾かれたりしないんだろうか…。
コメント